津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

宗道臣塾 第1期生・第2期生 合同ミーティング②

スーツを着たまま、東京大塚道院の道場で鎮魂行を行い、3階の会議室で講義やグループ討議とかがありました。塾を終了した後の振り返りとか現状報告、塾の今後についてのフリートーキング等がありました。

第1期生が5人、第2期生が5人の合計10人が参加しました。

ちなみに、第2期生は、吉田さん、小谷さん、赤羽さん、生田目さんと私が出席しました。

で、ミーティング(第1部)終了後は、近くの居酒屋で懇親会(第2部)が開催されまして、第2期生の並木さんも参加されました。

講義中は写真が撮れなかったのですが、懇親会の方は何枚か撮ったので主だったものをアップしたいと思います。

 

向かって左から、塾のスタッフである可さん、第1期生の草山さん(秦野東道院長、神奈川県秦野市)、私、鈴木少林寺ユニティ顧問、今回ファシリテーターを務められた宗昴馬さん、第1期生の○岡さん(すみません、名前を忘れました)です。

 

 

 

 

 

 

 

宗道臣塾の塾長である宗由貴少林寺拳法グループ総裁とご一緒に撮らせていただきました。

第2期生の同志であるヨッシー(橋本さん)と同じ道場である湘南二宮道院の副道院長をされてる松永さんも写ってます。

 

 

そして、賑やかに楽しくいろんなお話をして1次会が済んでお店から出てから、酔った勢いもあって、お願いして総裁とのツーショットを撮らせていただきました。すごく緊張しました・・・・・・・(当たり前だけど)。

でも、うれしかったです。

 

  • ツイート
2013年10月17日 13:00

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/13755

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7