津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

美作地区大会の報告③

 大会終了後、父母の会の有安会長さん、永禮副会長さんのお世話で恒例の「お疲れさん会」が、「美作の丘」(津山市高野山西)で開かれました。

全員での参加ではありませんが、子どもと保護者と一緒になってわいわいとにぎやかに楽しいひと時を過ごしました。


丁度、津山道院(津山スポーツ少年団)の皆さんも同じく打ち上げ会をされてて、小野先生もいらしてたので一緒に撮らせていただきました。

左から、石田先生、鷹取先生、小野先生、私、武下先生です。

 

なお、美作林野道院の鷹取先生は、我が団の「お疲れさん会」に飛び入り参加されました。

 

 

 


 

 

まずは、お母ちゃん方のテーブルです。

花谷さん、永禮さん、山口さん、有安さん、平田さん、水島さんの顔が見えます。

 

 

 

 


 

こちらは女の子のテーブルですね。

画面左から流郷さん、岸部(楓)さん、永禮さん、有安(彩)さん、岸部(母)さん、智美先生、岸部(梓)さん、有安(真)さんです。

 

 

 

 

 


 

 

こっちは、お父ちゃんのテーブルです。

水島さん、流郷さん、石田先生、永禮さん、ちょこっとだけ今井さんが写ってます。

 

 

 

 

すみません。

疲れてたのか、緊張から解放されて一気に飲んだので酔っちゃったのか、男の子のテーブルとか写せてませんでした。せっかく行ってたのに写ってない拳士のみなさん、ごめんなさい。

  • ツイート
2014年06月17日 23:00

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/16338

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7