津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

記念事業の報告③

津山西道院の須原先生も一緒に表彰を受けました。

他には、津山西スポ少の高山さん、弥生スポ少の笠木さん、高田スポ少の仁木さん、高倉スポ少の福田さん等々のみなさんと一緒に記念写真を撮っていただきました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、司会の「宴たけなわですが・・・・」の名文句で始まる終わりのあいさつを私が務めさせていただきました。

直前の司会者やホテルの宴会担当者との打ち合わせで、『ただ挨拶だけじゃ淋しいので一本締めでもやってください、できますか』との注文があり、酔った勢いも手伝って2つ返事で引き受けました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

その出来栄えに関しては、自分としては一応合格点(70点)には達してるのではないかと勝手に思ってます。

帰り際に、 よかったよ と声を掛けてくださった方が結構いらっしゃったので、うれしかったです。

当然のごとく、一緒に出席した須原先生、宗野先生、津山道院の花谷先生と2次会へパーッと行ったのはお約束でした (笑)。

これからも身体の続く限り、気を引き締めて青少年の健全育成や団活動に頑張っていこうと決意を新たにしました。

  • ツイート
2014年11月19日 15:00

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/17856

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7