津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

津山地域大会の報告①

去る11月23日(日)に我が団のホームグラウンドである勝北地区にある勝北中学校(津山市原)において、『津山市スポーツ少年団創立50周年記念 第29回少林寺拳法津山地域交換大会 兼 第11回津山市スポーツ少年団少林寺拳法招待交流大会』が開催されました。

今年は、新たに岡山真庭道院さん、スポレク柵原スポーツ倶楽部さんが〝初参戦〟してくださり、賑やかにできました。

詳細は、「津山武道学園」のHPへupしてますので、そちらをご覧ください。

 

 

開会式の前の1コマです。

左から、黒田岡山真庭道院長、鷹取美作林野道院長、常藤津山川崎スポーツ少年団部長、須原津山西道院長、小野津山道院長(津山市スポーツ少年団 本部長)、秋川鏡野スポーツ少年団部長、米井津山高倉スポーツ少年団部長です。

 

 

 

 

審判団の先生方です。

 

後方に写っているのは、毎回のことですが我が団がアナウンス(司会進行)を担当したのですが、今年は有安姉弟のお母さんと水島くんのお母さんが務めてくださいました。

他に有安姉弟のお父さん、永禮さんのお父さんが大会補助員として、記録集計係(スタッフ)の一人として参加してくださいました。

  • ツイート
2014年11月27日 23:00

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/17918

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7