津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

研修会に行って来ました

5月16日(土)~17日(日)の2日間、香川県多度津町にある少林寺拳法連盟本部(金剛禅総本山少林寺)において、2015年度全国道院長・部長・監督研修会(第2次)がありました。

私と、須原先生、鷹取先生、秋川先生と一緒に鷹取先生に乗せてもらって楽ちんでした。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初日の研修終了後、みんなで夕食に出かけました。

私たちの行きつけのお店で、大将に撮っていただきました。

JR丸亀駅近くの「三太郎」です。

 

〝飲みにゅけーしょん〟で大いに盛り上がったのは言うまでもありません。

 

一夜明けて、ちょっと早めにホテルをチェックアウトし、7時過ぎに出発。朝ごはんは当然、、、、「うどん」です。

本部近くの「こがね製麺所」ってとこが7時開店なので、いつもここでうどんを食べて本部に行ってます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修終了後、みんなで写真を撮っていただきました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食は国道11号線沿いにある、写真のとおり大きな「お釜」が目印のその名も「大釜うどん」に行きました。

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

 

私は定番の「ざるうどん」(大)をいただきました。

のど越しがいい感じでした。

やっぱ、讃岐うどんはうまいし、安い!

  • ツイート
2015年05月17日 23:00

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/19325

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7