津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

全国スポーツ少年大会①

去る8月1日(土)から4日(火)まで、「東日本大震災復興支援」の冠を掲げて“東北の地”宮城県大崎市で開催された「第53回全国スポーツ少年大会」に、我が団から岸部さんが団員として、私が岡山県代表団の引率責任者として参加してきました。

 1日(土)午前5時45分、JR岡山駅2階新幹線改札口に集合です。

津山を始発で出ても45分着なので、私が皆さんを待たせるわけにはいきません。相談して岸部さんのお父さんに岡山駅まで送っていただきました。

 岡山県スポーツ少年団本部の小國さんも見送りに来てくださいました。

出発前にみんな一緒に撮っていただきました。

向かって左から、細川くん、中村くん、福島(亮)くん、福島(樹)くん、野田さん、岸部さん、中桐さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR岡山駅から山陽新幹線 ⇒ 東海道新幹線 で花の都『東京』へ。

東北新幹線に乗り換えて、遥か遠くの宮城の地 古川駅まで延々と乗りっぱなし です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東北新幹線への乗り継ぎでホームに佇むメンバーたち。

車内は空調が効いてて快適でしたが、やはり外は 暑い です。

 

 

 

 

車内では、9人なので3人掛けの3列を予約していただいてて、2列を向かい合わせにして乗りました。

 岸部さんの隣は、吉備柔道スポーツ少年団の福島亮輔くん(中1)です。

向こうでは、6人がワイワイ賑やかにやってますが、途中でいろいろ席替えをしました。

  • ツイート
2015年08月14日 15:42

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/20204

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7