津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

全国スポーツ少年大会⑨

 

3日目の「朝の集い」です。

今朝のラジオ体操は、なんと「沖縄県バージョン」でした。

やっぱり、すみません、、、、、、、、何言ってるかわかりません。

 

 

 

 

私たち指導者の部屋です。2階の「きびたき」って部屋です。ここは、部屋に花や鳥や魚、星座の名前が付いてました。

「おとめ座」「せきれい」「ほおじろ」「にじます」「スバル」「ひよどり」「あずましゃくなげ」「いわな」「かじか」「おおるり」「あかげら」「わし座」・・・・・。

で、216号室(きびたき)は、ご覧のとおり2段ベッドが左右に4列設置されてました。ということは、16人部屋になります。でも、中央のカーペット敷スペースは結構広くて、充分車座で歓談できました。

山梨県、栃木県、鹿児島県、千葉県、新潟県、香川県等全国から来られた指導者の先生方と同室でした。

 


 

 

 

 

 

  • ツイート
2015年08月15日 09:30

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/20213

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7