津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

中国ブロックスポーツ少年大会⑦

 

所変わって、第2研修室では午後からいよいよ活動実践研修なので、そのプレゼンを行っています。

岸部さんもこの班の1員として参加しています。

 

 

 

 

 

真剣な表情でプレゼンを聞いている別のメンバーたちです。

 

その後ろでは、全体的な様子を見ているリーダー会の幹部のみなさんです。

 

 

 

食事(昼食)は、当然セルフです。

 

みんなで協力して配膳から片づけまで行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からのスポーツ活動は、『リー研』のメンバーがすべて取り仕切ってくれました。

「ドッジビー」の班別対抗総当たり戦です。

 

 

 次は、「マシュマロリレー」です。

小さい足場(ダンボール)を置いてこちら側の岸から向こう岸までリレーして渡る というもの。

 

 

 

 

 

その後、創作活動をしました。

今年は、自分ひとりだけの「オリジナルうちわ」を作りました。

半面に参加団員全員の写真のプリントを貼り、反面は自分たちで考えて工夫してもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できた作品を手に、小林岡山県リーダー会々長さんに班ごとに集合写真を撮ってもらってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • ツイート
2015年08月28日 16:31

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/20328

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7