津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

売店のお手伝い

新しい年を迎え、気持ちも新たにまた1年間頑張っていきたいと思います。

さて、本日(3日@日曜日)晴天の下、津山アイスランド(津山市勝部)内にある津山市体育協会 事業部が運営する売店のお手伝いに行って来ました。

毎年、1月3日は津山少林寺拳法連盟が担当してまして、今年も私の正月の楽しみである〝箱根駅伝〟2日目のTV観戦を我慢して行きました。

ちなみに今年の「初乗り」で、会場までV-MAXでぶっ飛ばしてみました。    、、、、、吹き上がりはいい感じ・・・・・。


 

今年も流郷さん一家と岸部さん一家が来てくださいました。

 

で、しっかり売り上げに協力してくれました。

 

 

 

 

 

後から、歩未ちゃんと純平くんが来てくれて、一緒に撮りました。

 

 


 

 

石田先生が流生くんと一緒に陣中見舞いに来てくれました。

 

 

 

 

ゆっくりしたいお正月なのに、こうやって出てきてくださることに感謝すると同時にとてもうれしい気分です。

石田先生、岸部さん、流郷さん、ありがとうございました。


 

米井先生(津山高倉スポーツ少年団)と黒田先生(岡山真庭道院)スタッフとして一緒に頑張りました。

 

 


 

 

 

須原先生(津山西道院)は、なのはなファミリーのみなさんと一緒に参加されました。

 

 

 

 

常藤先生(津山川崎スポーツ少年団)と秋川先生(鏡野スポーツ少年団)も私と一緒に焼きそばを担当してくださいました。

 

朝のうちは、濃い霧でめちゃめちゃ寒かったですが、霧が晴れてくるとお日さまが照りだして温かい陽気になりました。

 

うどん、焼きそば、フランクフルト、フライドポテト、コーヒー、アイスクリームを販売しましたが、ポテトとアイスがよく売れました。

営業時間は10時から15時まででしたが、閉店間際でもアイスが売れて、売り上げの方も結構上がったようでした。

みなさん、お疲れさまでした。

  • ツイート
2016年01月03日 17:58

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/21517

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7