津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

中国大会のご報告③

津山西道院の須原先生、宗野先生も応援に来られてました。

鷹取先生とみんな一緒に撮っていただきました。

 

 

 

 

 

 

せっかくなので、河本さんと“ツーショット”で撮っていただきました。

はやり、メチャメチャうれしいです。

 

 

 

津山東高校の豊福先生が、出場校の引率責任者として最初から最後までお付き合いくださいました。

おかげさまで、表彰状と盾をいただくことができました。

 

ほんとうにお世話になりました、ありがとうございました。

そして、お疲れさまでした。

 

 

 

 

3人は、午後8時30分着のJRで津山駅に着きました。

 

引率の豊福先生もご一緒でした。一足早く津山まで帰っていた私たちは、鷹取先生、安藤のお母さん、山本のお母さん、河本のお母さんと一緒に出迎えに行きました。

で、時間も遅かったのですが、市内のとあるお店でみんなで「お疲れさん会」をしました。

短い時間でしたが、にぎやかに2日間を振り返り、楽しく食事しました。

とーぜん、私と鷹取先生はビールで乾杯しました。

行く時からずーーーっと運転してくださった鷹取先生、お世話になりました。

  • ツイート
2016年06月22日 05:46

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/30653

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7