津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

岡山県大会のご報告②

午後の部(本選)が済んだ後は、岡山県スポーツ少年団 リーダー会のメンバーによる「アトラクション」がありました。

 

 

今年から会長になった岸部くんが、最初のあいさつとリーダー会の説明と流れを説明しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岸部(楓)さんがメインMCを務めてくれました。

 「スイカの名産地」でみんなを盛り上げてくれました。

リーダー会のメンバーも備中高松スポ少の拳士を中心に10名ほど参加してくれ、協力して楽しませてくれました。

 本当はもっともっとネタを持っているのですが、15分間という限られた短い時間の中で、彼ら・彼女たちは精一杯のおもてなしをしてくれました。

 

 

 

大会の進行係として、放送(アナウンス)を担当してくれた西岡さん(備中高松スポーツ少年団)と岸部くんです。

開会式を主に岸部くんが、閉会式を主に西岡さんが担当してくれました。

予め、原稿は用意していましたが、当然のごとく急な要望や予定変更、順番の入れ替え、ハプニング等々、時間との格闘の連続でした。

机の上には、時計が2個並んでいます・・・・・。

お昼までの段階で、予定より約1時間ほど遅れてしまい、気を揉みましたが、必死の調整で、結果的には予定より少し早く終えることができました。

2人とも、汗だくだくで頑張ってくれました。

ほんとうにお疲れさまでした。

  • ツイート
2016年07月11日 05:20

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/30796

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7