津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

岡山県スポーツ少年団交歓交流大会のご報告①

昨年までは、「岡山県スポーツ少年大会」というネーミングでしたが、50年を越えて今年は、リニューアル〝新たなるスタート〟という意味を込めて「交歓交流」という文言を入れてみました。

ちなみに、岸部くんは岡山県スポーツ少年団 リーダー会の会長、岸部(楓)さんは理事、岸部(梓)さんはリーダーです。また、私は、大会運営委員(指導部会 部会長)という立場で臨みました。

なお詳細については、先ほど「津山武道学園」のHPにupしていますので、そちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リーダー会が、開会式前に事前指導をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「津山市」のプラカードの後ろの方に福田くん、流郷くんの顔が見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • ツイート
2016年07月24日 23:00

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/30913

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7