津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

高校生大会のご報告

先週末(11月5日@土曜日)、岡山工業高校(岡山市北区伊福町)で新人戦(参加資格が高校1年生・2年生のみ)があり、我が団から河本さんと岸部さんが同じ学校所属ということで組演武の部に出場してきました。

県北(美作ブロック)からは美作林野道院の小坂田くんと本郷さんがエントリーしてました。鷹取先生と一緒でした。

私も鷹取先生も今回、高校生大会では初めて審判員の一人として参加させていただくことになり、とてもいい経験をさせていただきました。

河本さんは、昨年のこの大会に初出場し(単独演武の部)、僅差で入賞を逃し悔し涙を流しましたが、今年は既報のとおり、夏の大会で先輩の安藤さんと組んで、優勝し雪辱を果たしてインターハイに出場しました。

今年は、同じ道場から後輩の岸部さんが同じ高校に入学してきて今回、「組演武の部」にエントリーしました。

結果は、見事第1位に輝きました。

河本さんはもちろんですが、初出場の岸部さんについても、最高のご褒美になりましたネ。

でも、まだまだ“伸びしろ”はあるはず、全国大会(来年3月下旬)までには、まだ時間があるので、ダメなところ・足らない部分をしっかり修正・補正して、万全の状態に仕上げていってほしいです。

まずは2人とも、お疲れさまでした。

それと、私をまた全国大会の晴れ舞台に連れて行ってくれてありがとう!

とってもうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

  • ツイート
2016年11月08日 10:01

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/31668

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7