津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

土庄町スポーツ少年団との交流会のご報告①

遅くなりましたが、先週末(2月4日@土曜日~5日@日曜日)に香川県小豆島の土庄町スポーツ少年団との交流事業があり、我が団から私と拳士達が参加してきました。

 

 

 

長滝(元)くんを連れて朝9時過ぎに自宅を出発、鏡野町上斎原の恩原スキー場(レイクサイド)へ。

 

 

別に、岸部3兄妹と原さん一家も参加してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はるばる小豆島から多くの団員と指導者の皆さん、役場の関係者の皆さんが到着し、対面式が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹内 靖人 津山市スポーツ少年団 本部長が歓迎のあいさつをされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後藤 和哉 生涯学習部 次長(スポーツ課長)が宮地 昭範 津山市長のメッセージを代読されました。

 雪の上で、スーツに革靴は、仕事とはいえなかなかのもんですね(笑)

 

 

 

土庄町を代表して、上川 正衛 土庄町スポーツ少年団 会長がご挨拶をされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

津山スキー連盟のご協力でスキー教室を開催しました。

 

2名の方が、講師を務めてくださいました。

 

 

対面式の後、全員で集合写真を撮りました。

ご覧のように、心配された天気も日頃の行いのせいか、〝ドッピーカン〟の素晴らしい日になりました。

 

 

 

  • ツイート
2017年02月09日 23:03

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/32423

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7