津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

高校生大会のご報告②

 

男子単独演武の部に出場した内田くんです。

 

 

 

 

 

 

 

女子単独演武の部に出場した流郷さんです。

 

 

 

 

女子組演武の部に出場した、岸部さんと河本さんです。

これは、『競技Ⅰ』の部です。

 

 

 

 

こちらは、防具(胴)を着用して、規定の技を掛け合う『競技Ⅱ』の部です。

 

 

 

県北から、津山道院 拳友会、津山西道院 拳友会、美作林野道院 拳友会から数名の拳士が参加してまして、閉会式後にみんなで撮りました。

 

美作林野道院の拳士は、ちょっと早く帰ったみたいで一緒に写真は撮れませんでしたが、みんなそれぞれ、頑張ってくれました。

 

 

 

内田くんと流郷さんは、残念ながら予選突破はなりませんでしたが、河本さんと岸部さんの組は、三つ巴の激戦を制して、なんと第1位になりました。

で、同時に中国大会(6月17日~18日@広島市)と全国大会(インターハイ)(8月5日~7日@宮城県塩竈市)への出場権を獲得しました。

内田くんも流郷さんも勉強の合間を縫っての修練、大変だったと思います。決して腐らず、次へ懸ける闘志に変えてほしいですね。

 

 

 

 

 

 

せっかくなので、私も一緒に撮っていただきました。

やっぱり、うれしいです。

ピカリとカエへ。

下手くそな私を、またまた全国の舞台に連れて行ってくれてありがとう。

なお、詳細(この大会における他の情報)は、いつものとおり『津山武道学園』のHPの方にすでにupしてますので、お手隙の時にご覧ください。

  • ツイート
2017年06月08日 23:31

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/33307

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7