津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

インターハイのご報告⑧

 

 

 

会場玄関で一緒に並んで待った地元塩釜高校の少林寺拳法拳法部員といっしょに撮ってもらいました。

 

 

 

 

 

私が来ているポロシャツは、河本さんと岸部さんからプレゼントしていただいた今大会(インターハイ)オリジナルのポロシャツです左肩にはイニシャルが刺繍してあります。

 

手にしている袋は、出場拳士への参加賞です。私が、いいなあ、欲しいなあって言ってたら彼女は使ったものですけど私のを差し上げますよって言ってくれました。

もちろんお断りしましたが(ホントは欲しかったなあ・・・・)、彼女の人柄が出てて、とってもあったかい気持ちになりました。こんな部員がいる塩釜高校少林寺拳法部に 乾杯!

 

 

折しも台風5号が日本列島を縦断する勢いだったので、申し訳なかったのですが閉会式までおらずに早めに帰ることにしました。

今回、子どもたちに付いていろいろとお世話していただいた津山東高校の久常先生と一緒に撮りました。

少林寺拳法を見るのは初めてだったそうですが、とてもいい刺激を受けました と言っていただき付いて来てもらってよかったなと思いました。

会場から、駅までのシャトルバスも定刻とは別に私たちだけのために臨時便を出していただき塩釜駅まで送ってくださいました。大会役員(塩釜市職員だそうです)の心配りにも感動し、感謝・感謝です。

いたる所でいろんな方々が、この大会を支えていることが改めてわかりました。

 

  • ツイート
2017年08月12日 13:09

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/33814

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7