津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

第2回開祖の思い出を語る会 のご報告④

朝食後、稲尾先生の先導で開祖の足跡をたどり、開祖のご母堂様とご令妹の墓参もさせていただきました。

私たちスタッフは、後片付けがあり参加しませんでしたが、幼少期の開祖の暮らした田舎を満喫できたのではないでしょうか。

 

最後の最後まで残ったみんなで、集合写真を撮りました。

 

今年は、例年に比べて参加人数が少なかったですが、でも賑やかに楽しく、交流もできたし開祖の思い出にもふれたし、また一つ自分自身の思い出が増えました。

 

 

 

また、来年もこういった企画をしたいと思っています。拳士の皆さんにおかれましては周りのみんなを巻き込んで、もっともっとたくさん参加をいただき、ここを綺麗にしたり、夜は少林寺拳法草創期のように車座になって酒を酌み交わしながら、おおげさですが天下国家を語れるようなそんな会にしたいですね。

何はともあれ参加された皆さん、お疲れさまでした。

  • ツイート
2017年09月11日 23:52

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/34031

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7