津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

第3回開祖の思い出を語る会①

先週末(8月25~26日)、美作市(旧 作東町江見)にある開祖記念館(生い立ちの家)において、開祖を偲ぶ会が開催されました。

 

 

午後1時に集合し、 講演ー草刈奉仕ー懇親会 と流れていきました。

美作市の萩原市長さんもお忙しい中、駆けつけてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

萩原 誠司 市長さまには会の冒頭、ご挨拶をいただきました。

 

美作市には、施設の運営・管理等、全般において大変お世話になっております。

また、少林寺拳法発祥の地(創始者の生誕地)として、多大なるご理解とご協力をいただいております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開祖の「生い立ちの家」の中で、参加者は文字どおり車座になってお話に聞き入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年は、本部行事のためご欠席された鈴木 義孝 先生(SHORINJI KEMPO UNITY 顧問)に今年はおいでいただき、開祖の思い出話やマル秘とも言えるエピソード等、お話しいただきました。

 

お話ししていただく時間が、当初の予定よりオーバーしてしまいましたが、鈴木先生曰く「話し出したら止まらないのが宗 由貴と鈴木 義孝」だそうで、ホント汗を拭き拭き、ありったけの思いでお話しいただき、一同ほっこりした気分になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • ツイート
2018年09月03日 22:56

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/36260

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7