津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

第3回開祖の思い出を語る会②

 

中庭に、テントを2張り張って、テーブルや木製の椅子(大木の切り株)をセットし、懇親会の用意が整いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開祖顕彰事業会の小池 敏彦 副会長(県連 副理事長)の乾杯の音頭で始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡山山手少年団の小池 幸彦 先生、県連事務局長の植松 律雄先生も参加してくださいました。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

地元作東道院の稲尾先生も兵庫県連の先生方と談笑されてます。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 k

 

笠岡道院の馬場先生も参加してくださってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

津山西道院の宗野先生、美作林野道院の鷹取先生も参加され、鉄板と炭火で焼き物頑張ってくださいました。

 

 

 

 

  

 

 

 

津山西道院の須原先生、小池県連副理事長、岡山幡多スポ少の伊達先生です。

 

  • ツイート
2018年09月03日 23:18

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/36261

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7