津山瓦版

少林寺拳法 勝北スポーツ少年団

ホームスティ⑤

ドイツの3人娘から私たち一人ひとりにわざわざはるばる故郷から下げてきたお土産をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後、少し経ってから階下に下りて、すいか割りをしてもらいました。

 

 

最初にクララが挑戦してくれました。

ちなみに彼女が手にしてるのは、木刀(四国・香川県の金比羅さんを参拝した時に買った模擬刀)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                 次に、ヤーナにやってもらいました。

                 目隠しをしてるのでうまくリードしないと

                 明後日の方向に行ってしまいます。

                 3回目だったかに命中しました。

 

 

 

 

ヤーナに目隠しをしてもらっているマリーです。

目隠しに使っているタオルは2005年に岡山県で国体が開催された時に、このHPを運営している㈱アドデザインさんが津山市から委託されて作成した記念のオリジナルタオルです。

 

岡山県のマスコットである〝ももっち〟が見えるでしょ・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   3人(3個)とも見事に割れたのでみんなでいただきました。

   我が家の畑でおばあちゃんが作ってくれたスイカです。

   メチャンコ甘くておいしかったよ。

   3人とも、スイカが気に入ったのか黙々と食べてくれました。

 

 

 

 

食後の散歩ですぐ近くの中国縦貫道路の橋まで歩きました。

あっちが大阪方面で、こっちが明日から訪問する山口県だよと教えてあげました。

 

  

  • ツイート
2013年09月16日 11:00

【このページのURL】https://shousp.e-tsuyama.com/placements/155/articles/4045

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7