心も体も豊かになって 元気でいこう!
2013年09月01日 から 2013年09月30日 まで の検索結果

ホームスティ⑦

いよいよお別れの朝が来ました。

 

パンを中心とした朝食を前に、 瞑目 ・ 合掌 ・・・・ いただきます。

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

出発前に我が家の玄関先にて撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集合場所(津山総合体育館前)まで見送りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

          純平くんが代表してドイツ訪問団に別れのあいさつを

          英語でしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に一緒に撮ってもらいました。

2日間とはいえ、晩だけのお世話でしたが、3人の娘さんたちにはいろんな思い出をもらいました。

別れは寂しかったけど、またいつか縁があれば会いたいですね。

事故やケガもなく済んだので、よかったです。

ドイツに帰っても、時々でいいから思い出してほしいですね。

マリー、ヤーナ、クララ・・・・・・・・・。

                 お 元 気 で !

2013年09月16日 14:00

ホームスティ⑥

我が家では、今まで何回もホームスティをしましたが、最後は毎回同じことを繰り返します。

それは、来てくれた外国の方に、私たち家族から1枚の色紙を贈ります。5人がそれぞれの思いを書いて・・・・。

で、逆に我が家へもメッセージを書いた色紙をいただきます。

今まで、ベトナムと中国からの時に2人お受けしましたことはありましたが、今回は、一気に3人なので3枚書いて贈りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリーが手にしてるのが、ドイツから来てくれた3人からのメッセージがかかれた色紙です。

日独交流事業の40周年記念のシールも貼ってくれました。

 

当然のことながらドイツ語で書かれてるので、後日今回随行された阿部さん(通訳)に送って翻訳していただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                     マリーが指にマジックで髭を書きました。

 

ヤーナにあげる色紙です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                         クララへあげる色紙です。

 

 

 

 

マリーにあげる色紙です。

 

 

 

 

2013年09月16日 13:00

ホームスティ⑤

ドイツの3人娘から私たち一人ひとりにわざわざはるばる故郷から下げてきたお土産をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後、少し経ってから階下に下りて、すいか割りをしてもらいました。

 

 

最初にクララが挑戦してくれました。

ちなみに彼女が手にしてるのは、木刀(四国・香川県の金比羅さんを参拝した時に買った模擬刀)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                 次に、ヤーナにやってもらいました。

                 目隠しをしてるのでうまくリードしないと

                 明後日の方向に行ってしまいます。

                 3回目だったかに命中しました。

 

 

 

 

ヤーナに目隠しをしてもらっているマリーです。

目隠しに使っているタオルは2005年に岡山県で国体が開催された時に、このHPを運営している㈱アドデザインさんが津山市から委託されて作成した記念のオリジナルタオルです。

 

岡山県のマスコットである〝ももっち〟が見えるでしょ・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   3人(3個)とも見事に割れたのでみんなでいただきました。

   我が家の畑でおばあちゃんが作ってくれたスイカです。

   メチャンコ甘くておいしかったよ。

   3人とも、スイカが気に入ったのか黙々と食べてくれました。

 

 

 

 

食後の散歩ですぐ近くの中国縦貫道路の橋まで歩きました。

あっちが大阪方面で、こっちが明日から訪問する山口県だよと教えてあげました。

 

  

2013年09月16日 11:00

ホームスティ④

その日、我が家に帰って夕食の準備をしました。

今夜のおかずは、おばあちゃん特製の餃子作りです。

 

 

「タネ」は、予めおばあちゃんが作っておいてくれてたので、彼女達には皮にくるんでもらって、実際に焼いてもらうことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルの上には、ポテトサラダが乗っています。

 

 

 

 

 

あと、パスタを茹でて自分の好きなものをトッピングして食べてもらいました。

2013年09月16日 11:00

ホームスティ③

午前中は津山市庁舎に宮地市長を表敬訪問して歓談したり、鶴山公園を散策しながらポイントラリーのようなものをしたりして過ごし、午後からは津山商業高校に移動して習字や武道(剣道と弓道)を体験したり小さな班に分かれて津商生(国際ビジネス科の2~3年生)も含めてのディスカッションが行われました。

で、写真に写っているとおり、15時30分からホストファミリーも参加してのお別れパーティ-が開催されました。

 

ドイツのみなさんに日本古来の伝統文化を紹介する意味で浴衣を着てもらいました。

手にしているのは、習字の時間にお手本を見ながら悪戦苦闘して書き上げた自分だけのためのオリジナル紙袋です。

 

向かって左から3人目がマリー、一人おいてヤーナ、また一人おいてクララが写ってます。

一番右端は、団長のアレクサンダーさんです。

 

   なかなか似合ってますね。。。。 

 

 

みんなで記念写真を撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

    このパーティーのMCは、わが団の岸部くんが務めました。

    もちろん、、、、、、、、、ドイツ語でも英語でもありません、、、、、

    『日本語』でやりました!

2013年09月16日 11:00

ホームスティ②

 

翌朝、朝食を食べました。最初は日本食をと考えていたのですが、日本に来てからはずーーっとお米とか味噌汁とかが続いてて、パンが食べたい、サラダが食べたい、パスタが食べたいと言ってたと阿部さんから事前に最新情報をいただいてたので、急遽パン食に切り替えました。

かわいい「トトロ」のパンとか、とても気に入ってくれたようで3人とも嬉しそうに食べてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ミルクは、我が家が20年ほど前から奈義町内の酪農家から直に届けていただいている「山の牛乳」を出しました。

 3人とも、おいしかったようでお替りをしてくれた子もいました。

 我が家の二人の子どもには、ずっとこの牛乳ばかり飲ませているので、牛乳に関しては結構舌が肥えてると思います。

                       左の写真が、マリーで、右がクララです。

 

 

 

で、この子がヤーナです。

とても気立てがよくて、さりげなく気配りができる子でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日の集合場所(津山観光センター)に出発するところです。

  ちょっと空模様が怪しいようですね。

  3人とも元気いっぱいのようです。

2013年09月16日 17:00

ホームスティ①

 たいへん遅くなってしまいましたが、夕食を摂りに「スシロー」に入りました。

生ものはダメらしいけど、唐揚げとかサラダとかフライドポテトなんかは好物とか聞いてたので、みんなでオーダーしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  最初はやはり、ポテトに手がいきました。右の写真は、お腹いっぱいになって、お勘定前の歩未ちゃんと3人娘です。

 結構、食べてますねえ・・・・。

 

我が家に帰って、荷物を解いてお風呂に入りました。

3人には、おばあちゃんからおそろいのかわいらしいパジャマがプレゼントされました。

歩未ちゃんと純平くんと5人で指遊びをしています。

英語とドイツ語が混ざってて、端の私にはさっぱりわかりません。

 

 

 

 

 

              これは、誰かがドイツから持ってきてるカードで

              ゲームをしているところです。

              どんなゲームかわかりませんが、5人で結構

              盛り上がってたようです。

 

 

 

 

階下に降りて、縁台を出してみんなで花火を楽しみました。

夜も遅いので、パンパン音がするのはやめにして手で持てる程度の

やさしい花火を用意していました。これも事前におばあちゃんが買ってきてくれてました。

 

 

 

 

 

       

           最後には、みんなで一緒に撮りました。

           マリー、ヤーナ、クララを囲んで我が家の家族です。

2013年09月16日 16:00

日独交流事業⑭

 解団式後、ドイツの団員はそれぞれホームスティ先に行くのですが、我が家に来てくれる3人には予め阿部さん通訳)を通じて少林寺拳法の練習に行くことを伝えてて、総合体育館から直接新野小学校まで連れて行きました。

 

本来は練習日ではないのですが、せっかくのチャンスなので学校に申請して本日のみ、体育館を借りていて拳士たちにも、強制ではないので、ドイツの女の子を連れてくるので時間があれば道着を持って来るように伝えていました。

 

純平くんが、英語で通訳し自己紹介をしてもらいました。

 

             

                   

 

 

 

 

続いて、鎮魂行をするのに、一緒に入ってもらって体験してもらいました。

 

 

 

 

 

                     副座は、歩未さんです。

                     瞑目中です・・・・・・・。

                               

 

 

 

 

ちなみに主座は純平くんにしてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

        実際に演武を見てもらいました。

        今度、全国大会(中学生)に出場する須藤-河本組に

        やってもらいました。

 

 

 

 

 

木元くんを相手に、技をやってるマリーです。

歩未さんが説明してるようですが、うーん、難しいようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           やろうとしている技は、「小手抜」のようですね。

           こちらは、赤堀さんを相手に体験中のヤーナです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちは、内田くんに教えてもらっているクララです。

彼女がかわいいので、心なしかちょっとテレ気味の祐二朗くんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、みんなで二重の輪をつくって、大きな声で「幸せなら手をたたこう」を歌いました。

1番が手をたたこう、2番は足鳴らそう です。

ドイツの3人の子たちもリズムをとって合わせてくれました。

 

 

 

練習終了後、みんなで集合写真を撮ってもらいました。

 

 

 

 

 

2013年09月16日 10:00

日独交流事業⑫

楽しかった2日間でしたが、いよいよお別れの時が来ました。

お別れ式です。

不肖、私が津山市スポーツ少年団を代表してごあいさつを。させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土庄町からドイツの訪問団のみなさんへお土産をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  津山市スポ少と土庄町スポ少の記念品の交換です。

  土庄町スポ少は、石床さんと、松本奈々さんです。

  津山市スポ少は、流郷さんと、津山道院の杉山淳人くんです。

 

 

 

 

 

ドイツの訪問団の方からいただいたゴム風船を膨らまして、みんなで最後の集合写真を撮りました。 

 

 

 

 

  

  名残りも尽きないですが、バスで港まで移動し、フェリーに乗船。

  勝北スポ少の拳士たちと一緒に撮ってもらいました。

  

  土庄町のみなさんは、岸壁まで見送りに来てくださっていて、石床 

  さんは、船が出航してもいつまでも私たちを手を振りながら見送って

  くれてました。

  島の人たちの温かいもてなしを受けて、ただただ感謝です。

  とても楽しい思い出がまた一つ増えました。

2013年09月16日 17:00