心も体も豊かになって 元気でいこう!
2014年11月01日 から 2014年11月30日 まで の検索結果

番外編

開祖記念館と生い立ちの家の前の紅葉です。


 


2014年11月27日 23:00

津山地域大会の報告②

我が団からは、現在在籍する拳士みんな、それぞれのクラスに応じてエントリーしました。

閉会式(表彰)も終わって、みんなで集合写真を撮りました。

いつものことながら、表彰状をいただいた拳士も残念ながら選に漏れた拳士も「勝って奢らず負けて腐らず」の精神でこれからも精進を重ねていってほしいですね。


さて肝心の成績ですが、、、、、、

 

小学生規定単独演武 白・黄帯の部で有安さんが、5位に入りました。

同じく小学生自由単独演武 茶・黒帯の部で末田くんが6位になりました。

 

中学生自由単独演武 有段の部では、内田くんが2位、岸部さんが3位に入りました。

 

小学生規定組演武 白・黄帯の部で、今井-福田組が5位入賞しました。

同じく小学生自由組演武 緑帯の部で、歴舎-花谷組が2位に、永禮-有安組が6位に入りました。

また、茶・黒帯の部では岸部-赤堀組が2位になりました。

 

地元開催ということもあり、他の道院・支部・団の幹部・補助員が8時集合のところを我が団のみなさんには7時30分集合で、駐車場の整理とか、いろいろご無理をお願いしみんなで盛り上げていきました。

在籍する拳士のご家族の皆さまには本当にお世話になりました、ありがとうございました。

2014年11月27日 23:00

津山地域大会の報告①

去る11月23日(日)に我が団のホームグラウンドである勝北地区にある勝北中学校(津山市原)において、『津山市スポーツ少年団創立50周年記念 第29回少林寺拳法津山地域交換大会 兼 第11回津山市スポーツ少年団少林寺拳法招待交流大会』が開催されました。

今年は、新たに岡山真庭道院さん、スポレク柵原スポーツ倶楽部さんが〝初参戦〟してくださり、賑やかにできました。

詳細は、「津山武道学園」のHPへupしてますので、そちらをご覧ください。

 

 

開会式の前の1コマです。

左から、黒田岡山真庭道院長、鷹取美作林野道院長、常藤津山川崎スポーツ少年団部長、須原津山西道院長、小野津山道院長(津山市スポーツ少年団 本部長)、秋川鏡野スポーツ少年団部長、米井津山高倉スポーツ少年団部長です。

 

 

 

 

審判団の先生方です。

 

後方に写っているのは、毎回のことですが我が団がアナウンス(司会進行)を担当したのですが、今年は有安姉弟のお母さんと水島くんのお母さんが務めてくださいました。

他に有安姉弟のお父さん、永禮さんのお父さんが大会補助員として、記録集計係(スタッフ)の一人として参加してくださいました。

2014年11月27日 23:00

ホームスティ⑬

 

今回の研修生であるアフリカ青年団を代表しての謝辞(あいさつ)を我が家に来てくれたチコンバさんがされました。

 

ちなみに、今まで我が家に来た人たちは、台湾の人、中国の人、ベトナムの人、セネガルの人等ほとんど、お別れ会の最後のあいさつをされました。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

最後に、出席者全員で記念写真を撮りました。

 

 

 

 


 

今回、同行された訪問団通訳の方と一緒に撮っていただきました。

 

 

いろいろな思い出をありがとうございました。

2014年11月20日 23:00

ホームスティ⑫

19日(水)、19時から鶴山ホテルにおいて、今回のアフリカ青年たちとのお別れ会が開催され、おばあちゃんと参加してきました。

 

 

 

17時45分から閉講式があり、無事、修了証書をいただきました。

ムカラさんとチコンバさんです。

 

 

 

 

 

 

アフリカの青年全員が壇上にあがって紹介されました。

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 


 

 

 

 

 

2人の母国(コンゴ共和国)の国旗を持っての1枚です。

2014年11月20日 22:00

記念事業の報告③

津山西道院の須原先生も一緒に表彰を受けました。

他には、津山西スポ少の高山さん、弥生スポ少の笠木さん、高田スポ少の仁木さん、高倉スポ少の福田さん等々のみなさんと一緒に記念写真を撮っていただきました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、司会の「宴たけなわですが・・・・」の名文句で始まる終わりのあいさつを私が務めさせていただきました。

直前の司会者やホテルの宴会担当者との打ち合わせで、『ただ挨拶だけじゃ淋しいので一本締めでもやってください、できますか』との注文があり、酔った勢いも手伝って2つ返事で引き受けました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

その出来栄えに関しては、自分としては一応合格点(70点)には達してるのではないかと勝手に思ってます。

帰り際に、 よかったよ と声を掛けてくださった方が結構いらっしゃったので、うれしかったです。

当然のごとく、一緒に出席した須原先生、宗野先生、津山道院の花谷先生と2次会へパーッと行ったのはお約束でした (笑)。

これからも身体の続く限り、気を引き締めて青少年の健全育成や団活動に頑張っていこうと決意を新たにしました。

2014年11月19日 15:00

記念事業の報告②

式典終了後、会場(2階:「鶴の間」)はそのままで、準備が整うまで待って、19時から祝賀会が開催されました。

津山市体協の小坂田会長さまの乾杯の音頭で祝宴が始まりました。

宮地津山市長、川端市議会議長、田村教育長、松尾生涯学習部々長さまを始め、国会議員・県議会議員の先生方、市体協から藤田・黒瀬・高原・武川各副会長さまにもご出席いただき、総勢127名によって賑やかに開宴されました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮地市長さんからご挨拶(御祝辞)をいただきました。

 

 

 


 

 

 

 

私が、たいへんお世話になっている岡山県スポーツ少年団の本部長を務めておられる井上征三さまにもご挨拶をいただきました。

 既報のとおり、先ほど開催された中国ブロック指導者研究協議会の意見交換会でもご一緒させていただきましたが、今宵も親しく歓談させていただきました。

2014年11月19日 15:00

記念事業の報告①

ホームスティ受け入れが済んで、アフリカ青年を送り届けた日、同じく鶴山ホテルで津山市スポーツ少年団創立50周年記念行事がありました。

式典では、私は「功労者表彰」という名誉ある賞をいただきました。


 

 

 

16時から記念講演があり、休憩後、会場を変えて18時から記念式典がありました。

 

なお、講演については、「津山武道学園」のHPの方に記事を載せています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

式典では、私は「功労者表彰」の項で名誉ある表彰を受けました。

2014年11月19日 14:00

ホームスティ⑪

チコンバさんが、奥さんに電話がしたいと言うので、プリペイドカードを買いに近くのデパートやコンビニ等に連れて行きましたが、自分が持ってるカードは残度数がなくなってて、所持金もなくて結局電話せずに帰ってきました。

お昼ごはんは、オムライスでした。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよお別れの時間になりました。

今日は、15時頃から用事があるのでちょっと早めにホテルまで送ることにしてました。


 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

後方の看板に書いてあるように、津山市スポーツ少年団の記念行事があり、私も出席します。

ちょうど、今回のホームスティの仲間も送ってもらって帰ってきたので一緒に撮ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

今回は、迎える方が2人で、相手がフランス語だけっていうのが、結構キツかったです。

でもまあ、なんとか過ごしてくれました。

どんな感想を持ってくれたかはわかりませんが、彼らにとっても私たちにとっても、いい経験だったし思い出になったことは、間違いありません。

期間が、たった2日間と短かかったですが、楽しかった時間でした。

2014年11月18日 05:00

ホームスティ⑩

今日は、ゆっくりめのスタートです。

古いおばあちゃんち(空き家)へ連れて行き、植木を摘むことや畑を耕すこと、ジャガイモ堀りをちょこっとだけですが体験してもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

みかん狩りもしてもらいました。

摂りたてのみかんをその場で食べてもらいましたが、おいしそうに食べてくれました。

今年の出来も結構いいので甘かったと思います。

 

 

 


 

 

2014年11月18日 05:00