心も体も豊かになって 元気でいこう!

授賞式に出席してきました③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優良団体表彰は、津山市スポーツ少年団本部から推薦された3団体が審査の上、受賞が決定しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年07月22日 16:46

授賞式に出席してきました①

昨日(21日@土曜日)、津山国際ホテルにおいて、今年度の津山スポーツ賞の授賞式があり、「優良団体」表彰を受けた我が団の代表者として私が出席してきました。

また、〝介添え人〟として長年、団を支えて来てくれてる石田くんと岸部さんも参列してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壇上に受賞者が勢ぞろいしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人、団体ともに、それぞれ表彰理由が紹介されました。

 

我が団の受賞決定までの経緯が簡単に説明されました。

 

 

 

 

 

 

 

有本理事長(津山市教育委員会 教育長)より表彰状をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受賞者を代表して平山先生(空手道)が謝辞を述べられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受賞者全員揃っての記念写真撮影です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市長や議員等、財団関係者も一緒に撮っていただきました。

 

2018年07月22日 16:39

激励金をいただきました

先の県の高校生大会の成績で、中国地区大会に岡山県代表として出場した岸部(楓)さんに、遅ればせながら父母の会から激励金が手渡されました。

岡山県大会と同じ日に行われた大会は既に終わっていますが、学校の授業(看護実習等々)で、思うような練習ができない中でも精一杯の演武を披露してくれたようです。

 

 

練習終了後、みんなの前で父母の会の原会長さんより、いただきました。

で、本人よりお礼と大会での様子等を話してもらいました。

結果は残念でしたが、とてもいい経験をしてくれたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

悔し涙を流した分だけ、強くなれると思います。

他人(ひと:特に弱者)に寄り添う気持ちを忘れずに、人に愛され、社会に必要とされる人間になってほしいものです。

 

 

「人間力」を磨き、更なる高みを目指して精進してください。

 

2018年06月23日 23:37

6月度昇級試験(5級) 合格!

 

 

長滝(宗)くんです。

お兄ちゃんと一緒に入会して、頑張って通ってくれてます。

 

ひとつひとつ、階段を上るが如く続けてください。

 

少林寺拳法の「本当の良さ」を早く知ってほしいので、これからも地道に努力してください。

2018年06月23日 23:22

6月度昇級試験(6級) 合格!

 

 

原兄妹です。

5月に新入会者が2人(兄弟)入ってきて念願の『先輩』になりました。

 

練習日には、毎回時間前にちゃんと来てくれて、始まる前のモップ掛けを手伝ってくれてます。

〝真面目にコツコツ〟・・・・。

一番大切なことを着実に身に着けてくれたらうれしいです。

2018年06月23日 23:18

岡山県大会のご報告②

 

原ママ・平田ママには1日中、放送席にほとんど〝張り付け〟状態で、飛んで来るあらゆる指示や指令・苦情等に対処していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

閉会式終了後、団のみんなで撮っていただきました。

 

山口くんは残念ながら本選出場が叶いませんでしたが、平田さんは優秀賞(第2位)、原兄妹は敢闘賞(第4位)になりました。

みんな、一生懸頑張ってくれました。

お疲れさまでした。

2018年06月20日 06:26

岡山県大会のご報告①

先週末(17日@日曜日)、ジップアリーナ(岡山市北区いずみ町)において今年の岡山県大会が開催されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が団からは、私が大会運営スタッフ(放送委員長)として、石田先生と武下先生が審判員として参加しました。

 

で、各道場からお手伝いいただく補助員として、原さんと平田さんにお願いしました。

 

 

 

お二人とも放送(司会進行@アナウンス)係として、私と一緒に頑張ってくださいました。

2018年06月20日 06:17

中学生大会に行って来ました②

 

 

 

流郷くんが、男子単独演武の部に出場しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今井くんも単演の部にエントリーしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉会式(表彰式)後、出場した津山武道学園メンバー(津山道院 拳友会、津山西道院 拳友会、岡山真庭道院 拳友会、美作林野道院 拳友会、津山高倉スポ少、勝北スポ少)で一緒に撮りました。

 

 

 

 

 

 

気になる結果については、残念ながらどの道場の拳士も全国大会(全中)への出場権獲得は叶いませんでした。

 

 

しかし、みんなそれぞれ、今の持てる力を充分発揮できたのではないでしょうか。

あと一歩のところまでは来ているんです。

 

 

 

悔しい思いを胸に、次のチャンス(機会)への心の糧にして練習に励んでいってほしいですね。

審判を務められた先生方や、朝早くから応援に引率にお付き合いいただいた保護者や関係者の皆さま、お疲れさまでした。

2018年06月11日 10:22