津山地域大会のご報告①
11月23日(水曜日@勤労感謝の日)、我が団のホームグラウンドである勝北中学校の体育館において、
第31回 少林寺拳法津山地域交歓大会 兼 第13回 津山市スポーツ少年団少林寺拳法招待交流大会
が開催され、我が団からは在籍するほとんどの拳士が各クラスにエントリーしました。
お忙しい中、勝北中学校の椋代校長先生が応援に来てくださいました。
で、ご来賓としてご挨拶をいただきました。
開会式の中で出場する拳士を代表して「誓いのことば」の発表をするのですが、今年は我が団が〝当番〟だそうで、うちの‘精鋭たち’5人にお願いしました。
左から平田くん、長滝くん、福田くん、山口くん、流郷くんです。
実は前日までに数回、道場で練習してきましたが、期待に応えて5人とも大きな声を出して、元気に発表してくれました。
トップバッターは平田くんです。
2番目は長滝(元)くんです。
3番目は福田くんです。
4番目は山口くんです。
最後を締めてくれたのは、流郷くんです。
今大会の審判長を私が務めさせていただきました。
競技上の注意をお話ししました。
大会の進行役(アナウンス)を務めてくださいました
平田さんと福田さんです。
たいへん、お疲れさまでした。